Z's Days

毎週末更新中!日々起こった出来事を日記として付けています。ガンプラ記事多めです(笑)

ガンプラ製作記〜HGUC ガンダムEz8(ジオラマ仕様)〜

こんにちは。Ziosです。

まだ雪が降りません。一回くらい降っても良いんじゃないかと思いますが、自転車に乗れるので良しとしています笑

 

さて、今回はガンプラ製作記。最終回の本記事では、ジオラマ部分についてお話しさせていただきます。

今回はキットの製作だけでなく、ウェザリングの雰囲気をさらに生かすためのジオラマも製作しました。

f:id:Zios:20181116072909j:image

ただ完成品を置くよりも、こういったものの上に置いた方がよりリアルに見えますよね?

今回のジオラマ、実はだいぶ簡単に作れるんです。何度か製作途中の写真を上げたことがありますが、使ったのは「紙粘土」と「升」。この2つは100均で購入しました。そして「ウェザリングペースト」というタミヤ製の塗料やニスを使用し、完成。簡単です。そして塗料以外は安上がり。なんと魅力的…

 

ではここからはその作り方について。

f:id:Zios:20181116090105j:image

まずは升。こちらは台座として使用します。確かダイソーで一番大きい升がHGUCの展示にちょうどよかった気がします。ちなみに升の本来の使用法ではありませんのでご了承を。升はお酒を飲んだり、節分に豆を入れるものです。

ただ升を使うのも格好がつかないので、ニスを塗ります。ここで使用したのはハケとニス(ダークオークカラー)。こちらはSeriaで購入。

f:id:Zios:20181116102044j:image

色を塗った状態がこちら。

なんということでしょう。もはや100均の升とは思えない仕上がりです。お好みで光沢のニスもどうぞ。

もし升のように厚みがあるのは好きではないとするなら、コルクを下地にするのもおススメです。ただ表面にニスやらでコーティングしておかないと、湿気を吸って反ってくるので、その辺りのケアは必要になります。

次に、紙粘土を盛っていきます。テキトーさが大事です。

紙粘土が乾いたら、その上にウェザリングペーストを塗っていきます。

f:id:Zios:20181116103918j:image

塗った状態がこちら。今回はウェザリングペーストの「マッドブラウン」「ウェットクリアー」の2種を併用しました。ウェットクリアーは、塗料に混ぜると湿った質感を維持するというもの。これをベースに、上にマッドブラウン単体で細かく塗っていくことで、乾いた部分と湿った部分を表現しました。

f:id:Zios:20181116104215j:image

そして完成。ただ湿った感じのものを塗るよりも、よりリアルさが際立ったのではないかと思います。

このように今回のジオラマは簡単な手法を用いたものです。是非紙粘土などを100均で揃えてチャレンジしてみてください。

 

いかがでしたか。今回で3週続けた企画はお終いとなりますが、今後もこういった形はとってみたいと思います。

次回作はMGのバンシィ・ノルンをサイコフレームの塗装で仕上げたいと思っています。多分レビューになるかな…?

 

それでは。