Z's Days

毎週末更新中!日々起こった出来事を日記として付けています。ガンプラ記事多めです(笑)

自転車買いました。その2。

こんにちは。Ziosです。

ようやく雪が溶けてきました。自転車シーズン到来、ですね。

 

さて、先週に引き続き今回も自転車のお話です。

前回は「スポーツバイクの種類と、平均的な金額」のお話でした。

今回は「スポーツバイクと一緒に買いたいオプション」のお話です。

 

そう。

スポーツバイクは、「本体を買ったらおしまい」というわけにはいきません。

本体には反射板、ペダル等、一応「すぐ乗れる」アイテムは揃ってます。当たり前ですが。

しかし、夜間走行に必須なライト、雨上がりの道を通るなら欠かせない泥よけ(フェンダー、というみたいです)、そして言わずもがな必要な鍵。これらのものは追加で購入しなければなりません。

もちろん、以前スポーツバイクを買ったことがあり、ある程度の道具(エアポンプなど)が揃っている場合はこの限りではありませんが、鍵などは改めて揃えていく必要があると思います。

それでは、優先度順に確認していきましょう。

 

その1〜鍵

絶対必要。スポーツバイクは盗難被害に遭いやすいのです。軽いから持って行かれやすい。対策のために、柵などの固定物にくくりつける用の鍵(チェーンロックなど)のほかに、後輪とフレームをロックする鍵(U字ロックなど)のダブルロック体制で準備しましょう。私の場合はチェーンロックとU字ロックです。U字ロックは、使わないとき(自転車に乗るとき)は本体に取り付けられるアタッチメントが付いたものを購入しました。

 

その2〜エアポンプ

スポーツバイクのタイヤの金具は「仏式」というものが多く、一方ママチャリなどのタイヤの金具は「英式」というものがほとんど。すなわち、今ママチャリに乗っていたからといって、お家にあるポンプが使えるとは限りません。そして、スポーツバイクのタイヤには適正圧、というものがあります。したがって、メーターのついたスポーツバイク用のフロアポンプを用意することをお勧めします。

 

その3〜泥よけ

まずは走りやすさを優先して、水たまりもそこまで気にせずに走れるようフェンダーを購入しました。重くなるのでつけない、という人もいます。

 

その4〜ライト

夜間に走るなら必須。お巡りさんに怒られるほか、自分に気づいてもらえず車にひかれる可能性もあります。何より暗くて運転しづらいよね…

ライトには電池タイプとUSB給電タイプがあります。店舗で明るさ等と合わせて良さげなものを買いましょう。

 

以上が、私が合わせて買ったものです。そのほかにも色々なものがあったり、TSマークをはじめとする各種の保険もあります。お店の人の話をよく聞いて、しっかり考えて購入するべきでしょう。いずれにせよ、安い買い物ではありません。私の場合は、本体5万、オプション2万強で、合計8万弱となりました。これでも安い部類ってんだから怖いよね…

何はともあれ、無事に購入し、乗っている次第です。

 

さて、今週はここまで。

次週は自転車企画の最後として、個人的に「初心者(私も初心者ですが)こんなバイクを買うといいかも」ということを、今乗っているクロスバイクの感想も兼ねてお話ししていこうと思います。

 

それでは。